

ヒガンバナ(別名マンジュシャゲ) この花には「火炎花」という別名もあります。花の色が赤色ってとても綺麗ですし凄く印象的な色ですよね。 また、地上部には弱毒性があり根茎部にも強毒性がある為,採食してはいけないということです。勿論、火災とは何の因果関係もありませんが、子供ながらに「お花を持って帰って家が火事になってしまうって、それって本当かなあ~?」って思われていた人も多いと思います。
令和5年9月21日 木曜日
今日は美濃市運動公園で県民スポーツ大会があり、GG大会団体戦で山県市は3位に入り良い成績でした。
令和5年9月20日 水曜日
遠藤内科で定期健診を受け異常無しでした。睡眠導入剤を変更してもらう。ヤマダ電機で全自動洗濯機7キロを買いに夫婦でいく。午後はキマタで白菜25株、ブロコリー15、キャベツ10株を買い植え付けた。
令和5年9月11日
月曜日 今日は雨で練習は休みだった。GG協会執行部で60回大会の日程等の変更を協議して13日に決めた。
令和5年9月1日金曜日
白山神社と熊野神社を参拝した。2か月ぶりの参拝でした(身内に不幸があったためです)。午後3時からトラクッターで畑を耕し、冬とり菜の植え付けの準備をした。