令和3年4月26日 月曜日 10時から東深瀬福寿会役員総会が開かれました。午後1時30分から決算報告・事業報告予算審議でした。また、各務原市福祉会館ではGG協会のAブロック定期総会決算報告・事業報告予算審議をしました。
Month: 4月 2021
リモートと言って遠隔操作でパソコン教室を!
令和3年4月23日 金曜日 総合運動場GGスコア- 65でした。4時からはExcelの勉強をしました。今 話題のリモートと言って遠隔操作でパソコン教室と生徒をネットで繋ぎ授業をします。私はまだ始めたばかりです。パソコン教室からメールを受け取ります。生徒がそのメールを受けて順序に従ってソフトを立ち上げます。上手く立ち上がるようにながりました。学校の授業と同じです。とても面白いですよ。
岐阜市は成人式の中止を発表!
令和3年4月18日 日曜日 4月17日岐阜市は5月2日、3日に延期していた成人式を中止すると発表したと 、 4月18日 岐阜新聞朝刊 に掲載されました。
コロナウィルスのため、花見が出来なかった!!
何時もより1週間以上も早く桜が咲いた。そこに、コロナウィルスが全国的に拡大し花見どころではなかった。残念でした。早くコロナウィルスが終息しますように!!
今日は白山神社・祭の後片付け
令和3年4月11日 日曜日 朝、白山神社の例大祭の後片付けでのぼり旗を神社に収める。拝殿の幕も外し社務所に収めた。それから、町内の溝掃除をすませ、午後からは休んだ。
白山神社にお祭りが来たよ!!
令和3年4月4日 日曜日 当日は雨で屋議祈を9時から始めました。お渡りが雨で出来ないので予め前日準備をしておいたので、とどこりなく例大祭が出来ました。
令和3年4月 3日 土曜日 9時から白山神社の例大祭の準備で、のぼり建てや幕張、境内の掃除等を行い公民館で屋議祈(やぎとう)の準備をした。昨日、御神体を受けたので今日も夜、公民館で泊り朝までお守りをしました。
令和3年4月 2日 金曜日 今日は白山神社の例大祭の遷座祭で山口宮司に来ていただいた。宮総代さんから御神体を受け10時から遷座祭を執り行いました。夜は御神体をお守りするため朝まで公民館に泊りました。
令和3年4月 1日 木曜日 朝、榊(ささき)を切りに行く。白山神社例大祭用祭壇を作るため。公民館に紅白の幕を張りお供えをして明日の遷座祭(せんざさい)の準備をしました。